勉強や開発をするための時間を確保する方法

created
updated

時間の確保

時間の確保|勉強や開発をするための時間を確保する方法

プロレベルになる必要な時間

みなさんは普段、勉強や開発の時間を確保できていますか?駆け出しエンジニアの方でも、日々、時間の確保に苦労していると思います。

1万時間の法則と言う言葉があります。これは、プロレベルになるには約1万時間の経験が必要ということです。あくまで平均ですが、自信をもってお金をもらえるレベルの目安といえるでしょう。

1万時間の勉強に必要な時間

目標年1日の勉強時間
1年27~28時間
2年13~14時間
3年9~10時間
4年6~7時間
5年5~6時間

という勉強時間が必要です。大学生であれば、4〜6年間の勉強期間があるので、プロレベルに近づくことは可能です。さらに、もっと前から勉強をしていれば、高スキルで社会人になることができます。

とある社会人の1日のスケジュール

項目時間
睡眠7時間
仕事8時間
残業2時間
通勤3時間
食事2時間
生活に必要な時間2時間

この生活リズムでは24時間を使い切ってしまっています。しかもわりとカツカツです。残業が発生すると、どこかの時間が減ります。とても勉強なんてする暇はありません。

この計算結果をみると、社会人になってから時間の確保がどれだけ難しいかわかると思います。また、プログラミングスクールで短期間学んでも、全然プロレベルには及びません。成功している方は、元から勉強やスキルがあった方です。

もちろん、質の高い勉強をしていれば、時間を短縮できるので、目安とはなります。しかし、その道10年の経験があれば、独立することは可能です。就職するだけなら、1000時間もしていれば十分です。

今回は、社会人で時間の確保をするための方法を紹介します。

時間を確保する方法

車通勤をやめる

車通勤をやめる|勉強や開発をするための時間を確保する方法

車通勤は集中ができない

車通勤は特別感もあり楽しいです。

  • 渋滞
  • 集中が必要で疲れる
  • 他のことができない

など、運転以外のことができません

昔働いていた会社で、高速道路を利用して往復3時間くらいかけて通勤している上司がいました。会社に着くと疲れ果てた顔をしており、エネルギッシュが足りませんでした。

この時間を電車通勤にすると、読書やオーディオブックで勉強が可能です。車運転中では、オーディオブックは集中ができないと思います。

Audible(オーディブル)

確保目安時間

3時間 * 240日 = 720時間(何かするための時間)

電車で指定席を利用する

電車で指定席を利用する|勉強や開発をするための時間を確保する方法

満員電車は疲労とストレス

電車通勤でも、満員電車だと勉強ができません。指定席を確保できるならばしましょう。距離や路線によりますが、1杯のコーヒー程度の価格で利用できるところもあります。毎日とは言いませんが、定期的に利用することでリフレッシュにもなり、集中した勉強時間を確保できます。時間は買いましょう。

確保目安時間

3時間 * 240日 = 720時間(快適な時間)

リモートワーク(在宅勤務)をする

リモートワーク(在宅勤務)をする|勉強や開発をするための時間を確保する方法

究極の働き方、それがリモートワーク

時間を確保するには、大きな時間から確保していきます。生活のお金を見直すときも同様ですね。

リモートワークができるように

  • 会社と相談する
  • 転職をする
  • 業界を変える

などをしてください。求人サイトでもたくさん掲載されています。業界によっては、リモートワークができない業界もあります。しかし、中には給料が少し下がってでも業界を変えて、リモートワークをしている人もいます。その後、スキルを習得し、キャリアアップしています。目先の給料よりも、長期的な目線でキャリアプランを考えましょう。

確保目安時間

3時間 * 240日 = 720時間(完全に自由な時間)

残業時間を減らす

残業時間を減らす|勉強や開発をするための時間を確保する方法

単純労働の残業は今後なくなる

給料がほしいため、残業をしている人が多数います。しかし、働き方改革の導入もあり、昔ほど残業がやりにくくなっています。また、今後、AIやシステムの利用で、単純労働の残業は極端に減ると考えています。アナログな作業は全てシステムやロボットに置き換わります。

もし、現在給料のためだけに残業をしているのであれば、残業時間を将来の自己投資に利用しましょう。残業代は市場価値で計算されて支給されます。基本給を上げる努力が必要です。

確保目安時間

2時間 * 240日 = 480時間

外食や自炊をしない

外食や自炊をしない|勉強や開発をするための時間を確保する方法

意外と時間がかかる

外食や自炊は意外と時間がかかります。リモートワークをしていると、毎日の献立も考えなければなりません。

  • 移動や待ち時間
  • 調理や片付け時間
  • 材料を買いに行く時間

などが必要です。

外食や自炊は美味しく、楽しいです。しかし、時間が必要な時は一切やめましょう。

  • 惣菜や冷凍食品の利用
  • デリバリーサービスの利用

などで、極力食べる以外の時間を減らすべきです。

オススメは「出前館」

私がよく利用しているデリバリーサービスは出前館です。地域にもよりますが、お気に入りのお店が多く、クーポンが定期的に支給されるので、コスト削減にもなります。

1人前であれば、クーポンの利用で400円前後で食べることが可能です。

【出前館】ピザ・弁当などの宅配デリバリーサイト

確保目安時間

1時間 * 365日 = 365時間

睡眠時間を調整する

睡眠時間を調整する|勉強や開発をするための時間を確保する方法

無駄に睡眠をしている人がいる

休日に寝溜めをしたり、毎日の睡眠時間があってない人が存在します。必要以上に寝ることは人生がもったいないです。7時間の時間で十分なのに、9時間寝ている人もいます。休日の寝溜めも、ストレスや疲労が原因だったりするので、その負荷が現象するような環境に移動しましょう。睡眠アプリなどで、時間を調整したり、目覚まし時計を毎日5分ずつ短くして調整し、理想的な時間を調べてください。

確保目安時間

1時間 * 365日 = 365時間

マンションで一人暮らし

マンションで一人暮らし|勉強や開発をするための時間を確保する方法

実家暮らしや戸建ては時間を使う

家庭的や予算的に問題がないのであれば、マンションで一人暮らしをしましょう。

実家の場合、

  • 家族とのコミュニケーションや用事を頼まれる
  • 部屋がなく集中できない
  • 一人の時間が確保し辛い
  • 通勤時間や会社に制限がある

などの理由があります。

戸建ての場合、

  • 家が広すぎて、移動や導線に無駄がある
  • 物を買いすぎてしまう
  • 掃除に時間がかかる

時間を確保したい間は、短期的にでもいいので、マンションで住むことをオススメします。プロのエンジニアになれば、リモートワークができる会社も多いので、その後は実家でも戸建てでも好きな生活スタイルを選択可能です。

確保目安時間

1時間 * 365日 = 365時間

家電で家事を減らす

家電で家事を減らす|勉強や開発をするための時間を確保する方法

なるべく自動化

生活するうえで、家事は必要です。そのため、生活スタイルを見直すために家事をなるべく最小限にしましょう。

個人的には、

  • 掃除ロボット
  • 大型冷蔵庫

はオススメです。

掃除ロボット

毎日床をピカピカにしてくれます。階段がなく、フローリングであるならば基本的に掃除機はしなくてよくなります。

普段は、Anker製品を愛用しています。Ankerという名前だけに、安価で高性能です。

Anker Eufy RoboVac 11S (ロボット掃除機)【BoostIQ搭載 / 超薄型 / 強力吸引 / 静音設計 / 自動充電 / 落下防止 / 衝突防止】(ホワイト)

大型冷蔵庫

もともと小さい一人暮らし用の冷蔵庫を利用していました。しかし、コロナ禍というのもあり、なるべく買い物に行く数を減らしたかったので、大型に変えました。買い物に行く時間や、大型冷蔵庫の方が電気代のコスパがいいので、結果的に時間の確保になりました。

普段は、SHARP製品を利用しています。

シャープ SHARP 冷蔵庫 SJ-AW50G-W プラズマクラスター(幅68.5cm) 502L ガラスドア 両開き メガフリーザー 5ドア ピュアホワイト

確保目安時間

1時間 * 365日 = 365時間

時間を確保し、自己投資をしよう

時間を確保し、自己投資をしよう|勉強や開発をするための時間を確保する方法

確保時間は目安ですが、先ほどの会社員のスケジュールに当てはめてみましょう。

とある社会人の1日のスケジュールの改善

項目時間
睡眠6.5時間
仕事8時間
残業0.5時間
通勤0時間
食事1.5時間
生活に必要な時間1.0時間

合計で、約18時間となりました。通勤がなくなるので、髭剃りや化粧、髪の毛のセットという時間も削減できています。

残り6時間の自由な時間が生まれました。上記の時間は、極端にカツカツにしているので、2時間を消費時間にしても、4時間は投資時間となります。休日は、仕事時間も投資時間とすることができます。

  • 4時間 * 240日 = 960時間
  • 12時間 * 120日 = 1440時間
  • 5日間は完全フリーの日

合計で、2400時間の勉強時間の確保ができました。1万時間で独立できるのであれば、4年程度で独立が可能です。

生活に必要な時間は人それぞれ異なりますが、環境を変えない限りどうしようもできないことが多いです。目先の給料よりも、大事なことがある場合があります。今一度キャリアプランを見つめ直しましょう。

私自身、未経験の方のメンターもしています。質問をいただければ、アドバイスをいたします。

メンター依頼


未経験や駆け出しエンジニア向けにメンターをしています。業界10年以上のキャリアが実務経験を教えます。

時間確保や成長にオススメの書籍

地道力[新版] 目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない!

地道力[新版] 目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない!

鬼速PDCA

鬼速PDCA
TOP